- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:全国の癌封じ神社・お寺
-
広島東照宮で病気平癒祈願。【広島県の癌封じ神社】
徳川家康を祀る広島東照宮 広島はJR広島駅 新幹線口から徒歩で10-15分という好立地にある広島東照宮。 家康の没後33年の慶安元年(1648年)に創建されたという、古くて由緒正しい神社です。 昭和20年の… -
太平山三吉神社総本宮で病気平癒祈願。【秋田県の癌封じ神社】
病気平癒の神さまを祀る太平山三吉神社 秋田県秋田市にある太平山三吉神社は日本全国各地及びブラジル サンパウロの三吉神社並びに太平山講の総本宮として有名な神社です。 地元の方々からは「みよしさん」「さんきちさん… -
玉川温泉とは?万病・癌に効果あり?【秋田県の癌封じ温泉】
万病に効くと言われる日本屈指の保養温泉「玉川温泉」 古来より、癌の民間療法として知られているのが「湯治」です。 身体を芯から温め、身体がもっている免疫力を向上させることで癌を治療していくものです。 そんな湯… -
薬師寺郷 鎮守八幡宮で病気平癒祈願しましょう。【栃木県の癌封じ神社】
薬師寺郷 鎮守八幡宮とは? 栃木県下野市にある薬師寺郷 鎮守八幡宮は貞観17年(875年)に創建されたという、非常に古い歴史を持っていおり、京都府八幡市にある石清水八幡宮の分霊を祀った神社です。 「下野薬師寺… -
大室たかお神社で病気平癒祈願しましょう。【栃木県の癌封じ神社】
除災・医薬の祖神「少名彦神」を祀る大室髙靇神社 日本屈指のパワースポットが集中している栃木県日光市。 そんな日光にある病気平癒のご利益がある神社が大室たかお神社(大室髙靇神社)です。 病気平癒のご利益に加え… -
御館山稲荷神社で病除け祈願しましょう。【長崎県の癌封じ神社】
撫でると病気が治る清水寺の「びんづる」さん? 長崎県諫早市にある病除け&病気平癒のご利益がある御館山稲荷神社。 御館山は標高99mの都市公園であり、その東側にある神社です。 写真をみてわかるように、御館… -
清水寺で病気平癒祈願しましょう。【長崎県の癌封じ寺】
撫でると病気が治る清水寺の「びんづる」さん? 長崎の綺麗な街並みを見下ろす、非常に綺麗な景観を楽しめる清水寺。 また、本堂は昔の中国の様式を取り入れているという、長崎ならではの歴史を物語っています。 そうい… -
観自在寺で病気平癒祈願しましょう。【愛媛県の癌封じ寺】
第40番札所平城山 観自在寺で病気平癒祈願! 807年に創建されたという、約1200年以上もの歴史を持っているお寺さんです。 お遍路の第40番札所として知られていますが、第一番霊場から最も離れているという事もあり… -
大寶寺で病気平癒祈願しましょう。【愛媛県の癌封じ寺】
第44番札所 大寶寺(大宝寺)で病気平癒祈願! 樹齢が700年以上という大きな杉の木やヒノキが生い茂る参道が魅力の大寶寺(大宝寺)。 自然豊かな境内、静かで厳かな雰囲気は訪れるだけでも心身ともに癒されることでしょ… -
奈良薬師寺で病気平癒祈願しましょう。【奈良県の癌封じ寺】
1300年の歴史を持つ世界遺産薬師寺 奈良県で最も有名なお寺と言っても過言ではない奈良県奈良市の「薬師寺」。 修学旅行先としても人気で、季節を問わず多くの参拝客で賑わっているそうです。 荘厳な境内は世界遺産…