草津八幡宮で病気平癒祈願。【広島県の癌封じ神社】



草津八幡宮 病気平癒

草津八幡宮の病気平癒、勝運の八幡様

広島県広島市にある草津八幡宮。
宮島の厳島神社とほぼ同じ時期に創建された歴史ある神社であり、自然豊かで静かな境内は散歩がてらに参拝するだけでも心身ともにリフレッシュできるおすすめのスポットです。

「八幡様」の愛称で親しまれる帯中津日子命、息長帯比売命、品陀和気命の3柱を祀っています。

これらの3柱は強運、幸運、除難のご神徳が強いという由来から「病気平癒、勝運の八幡様」として知られています。

これらのご利益があるとして健康を祈る方、病気平癒のために参拝しに来る方で賑わっているそうです。

ご自身が癌や病気を患っている方はもちろんの事、大切な方が闘病中の方などは「病気平癒、勝運の八幡様」のご利益を求めに参拝しに行ってみてはいかがでしょうか。

「草津けんか神輿」

草津八幡宮では9月の最終土曜日・日曜日に開催される草津けんか神輿が有名です。
約270年の歴史を誇り、「喧嘩」と称されるほどに血気盛んなお祭りは必見。

2台の神輿が激しくぶつかり合い、担ぎ手の掛け声に合わせ神社の境内で縦横無尽に動き回ります。

せっかくの機会ですので、予定が合いそうな方は「草津けんか神輿」に合わせて参拝しに行ってみてはいかがでしょうか。

草津八幡宮へのアクセス・住所・電話番号・地図の紹介

名称草津八幡宮
住所〒733-0851広島県広島市西区田方1-11-22
電車でのアクセス広島電鉄 宮島線「草津駅」下車 川沿いを上る 徒歩5分
自動車でのアクセス商工センターより草津沼田道路を400m上り、トンネル手前、鈴ヶ峰町方面へ出て直ぐ右折、草津沼田道路の橋の下に入り広場手前を左折し消防車庫の先を右折すると神社近くの駐車場に至ります。また、広場手前を右折すれば約100mで神社下に至ります。
電話番号TEL 082-271-0441 FAX 082-272-8451
駐車場駐車場(駐車台数30台)
初穂料・玉串料要予約



関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 大腸癌 症状 特徴
    「大腸癌」は、直腸・肛門・盲腸・結腸で構成される大腸(全長約2m)に発生する癌の総称 日本人の…
  2. 健康診断 定期検診
    私はオーストラリア在住ですが、乳がんの診断を受けて現地で手術と放射線治療を受けました。 治療方…
  3. 胆道がん 検査 費用
    子宮を全摘手術。治療、診断、手術を行いました。 子宮頸がんの前がん状態、高度異形成が発覚し…
  4. 悪性リンパ腫
    重粒子線治療は新しい研究中の先進医療 がんの治療は科学的に治療効果が実証された標準療法と試験的…
  5. 健康診断 定期検診
    大学病院で精密検査を受けてくださいと言われてから完治まで。 今から5年前の話です。 二人…
  6. 藤村俊二 胃がん
    藤村俊二さんは約30年ほど前、胃癌を経験しています。 藤村俊二さんは、1934年12月8日生ま…
  7. 直腸がん 検査 費用
    早期のリスク判定が可能なG-TACがん検査 経済産業大臣賞受賞のがん検査 …
  8. 精巣ガン 検査
    身体全体の部位で「悪性リンパ腫」が発生する可能性があるといえます。 人間の血液中には、出血を止…
ページ上部へ戻る