- Home
- 介護
タグ:介護
-
セカンドオピニオンは重要。十二指腸がんと診断されるも。【体験ブログ】
自分の父親も脳内出血で倒れ主に母親が自宅介護で10年間介護を行っていました。 自分の実家の家系は叔母は1名胃癌で死亡しましたがどちらかというと脳血管障害を患うことが多く、自分の祖父母はくも膜下出血、自分の父親も脳内… -
義理の父の前立腺がんは、私の父の葬儀の頃でした。【体験ブログ】
義理の父は、いつも色々な薬を飲んでいます。 特別必要ではないのですが、体調を維持するための薬です。 高血圧の薬や下剤、腸を整える薬、利尿剤などです。 月に一度通院している病院で、年に一度尿検査や血液検査をし… -
父が胆管がんに。終末期の治療について【体験ブログ】
父が胆管がんになり、周りの臓器にも広がっていました。 父は、12月の初めに終末期であること、これ以上の延命治療は行えないこと、これから先どれくらい持つかはわからないことが本人に知らされていました。 しかし、父… -
放射線治療者への看護は?看護師の役割は?
放射線治療への看護の中心はその副作用に対するケアが中心となります。 放射線治療とは、がん細胞内の遺伝子(DNA)にダメージを与え、がん細胞を破壊し、がんを安全かつ効果的に治療する治療法であり、γ線、X線、電子線等の…