清水寺で病気平癒祈願しましょう。【長崎県の癌封じ寺】



清水寺 長崎県

撫でると病気が治る清水寺の「びんづる」さん?

長崎の綺麗な街並みを見下ろす、非常に綺麗な景観を楽しめる清水寺。

また、本堂は昔の中国の様式を取り入れているという、長崎ならではの歴史を物語っています。
そういった背景もあり、国の重要文化財にも指定されています。

そんな境内を見に行くのも良いですし、長崎の綺麗な街並みを見下ろしにいくのもおすすめのスポットです。

長崎版「清水の舞台」??

そのように景観が魅力の清水寺ですが、長崎版「清水の舞台」がしっかりとあるそうです。
本堂前に「清水の舞台」があり、開放感溢れる景色を堪能することが出来ます。

仏様「びんづる様」

そんな清水寺は病気平癒のご利益があるお寺としても知られています。

というのも撫でると病気が治るという仏様である「びんづる様」がいらっしゃるからです。

全国各地に「びんづる様」がいらっしゃいますが、長崎の清水寺にいらっしゃる「びんづる様」はちょっと変わっています。

なんと長崎の清水寺にいらっしゃる「びんづる様」は右手が取り外しできるようになっているのです。

そう、「びんづる様」の右手を外して、ご自身の悪いところを撫でれば病気平癒のご利益があるとされています。

大切な方が癌や病気のために病気平癒のご利益を・・・という理由で参拝しにきた方は、その方の癌や病気が治りますように、撫でながらお願いしてみるのも良いでしょう。

熱心にその方の事を思って撫でればきっと「びんづる様」も願いを聞き入れてくれることでしょう。

清水寺へのアクセス・住所・電話番号・地図の紹介

名称長崎山清水寺
住所〒850-0831 長崎県長崎市鍛冶屋町8-43
電車でのアクセス長崎電気軌道「正覚寺下」より徒歩3分
長崎バス「崇福寺入口」より、徒歩3分
自動車でのアクセス
電話番号Tel.095-823-3319
駐車場無料駐車場あり
初穂料・玉串料祈祷受付所にて申込用紙に必要事項をご記入の上、
祈祷料を添えてお申し込みください。
午前8時30分頃~午後4時30分頃 お休み なし



関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 健康診断 定期検診
    大腸がん完治後、乳がん発症した私。 40代後半初期の大腸がんが見つかり、大腸を15~20㎝切除…
  2. 健康診断 定期検診
    生理不順が続いており、婦人科のクリニックに通うと。 私が子宮体癌と卵巣癌を患ったのは30歳の頃…
  3. 大腸癌 祖母
    73歳の母の口腔癌になりました。 2016年虫歯だった左上奥歯を地元の歯医者で抜歯しました。 …
  4. 胃癌 症状 特徴
    症状が非常にわかりづらい!胃の粘膜にできた悪性腫瘍 「胃癌(胃がん)」は日本では、肺癌に次…
  5. 精巣ガン 検査
    私は3年前に肺癌になった事があります。 最初は自覚症状が無かったのですが、だんだんと胸部の辺り…
  6. スティーブ・ジョブズ すい臓がん
    スティーブ・ジョブズさんは、2011年10月5日にすい臓がんで死去しています。 スティーブ・ジ…
  7. 前立腺がん
    自覚症状はほとんど無い前立腺癌(がん) 前立腺とは、栗の実のような形をして恥骨の裏側に位置して…
  8. わかめ フコダイン 抗がん物質
    「ワカメ」のぬるぬる成分「フコイダン」は自然界最強?の抗がん物質 「ワカメ」は「海の野菜」とも…
ページ上部へ戻る