大腸癌 症状 特徴

治療法等が全く違う、「子宮頸癌」と「子宮体癌」に分類されます。

子宮という器官は、子供を宿し、正常な女性ホルモンのサイクルを生理によって維持するという、女性の身体を正常に保つために欠かせない器官の一つです。

このような子宮に発生した癌の総称を「子宮癌」といいますが、「子宮癌」にはその癌が発生した場所によって、原因や発症のメカニズム、治療法等が全く違う、「子宮頸癌」と「子宮体癌」に分類されます。

原因はHPV(ヒトパピローマウイルス)という、性行によって感染するウイルス

子宮は、その形状が洋梨を逆さにしたような形状となっており、女性の下腹部に骨盤に守られるように配置されています。
この中で膣につながる部分を子宮頸部といいますが、「子宮頸癌」が多く発生するのは、この子宮頸部の入口となっている外子宮口あたりとなっています。

この癌の原因はHPV(ヒトパピローマウイルス)という、セックスによって感染するウイルスだといわれています。
発症のピーク年齢は、30~40歳代といわれていますが、近年では若年層である20歳代での発症が増加傾向にあります。

「子宮頸癌」の初期段階では、ほとんど自覚症状がないのですが、癌の進行は比較的緩やかであるため、正常な細胞が浸潤癌まで進行するのに5~10年以上かかるケースが多いです。
そのため、定期的に検診を受けていれば、癌になる前の段階での早期発見が可能となっています。

「子宮体癌」は、子宮の内膜に多く発生するため、別名「子宮内膜癌」とも呼ばれています。

子宮の内膜は生理のたびに剥がれてしまうことから、閉経後の発生が多く、閉経前に「子宮体癌」が発生することはなかなかないようです。
そのため、発症のピーク年齢は50~60歳代で、40歳代から増加傾向となっており、60歳代を過ぎれば減少傾向となっています。

「子宮体癌」の原因は、女性ホルモンの乱れが主な原因といわれており、そのことからも、閉経前後の50~60歳代での発生が多い理由がわかります。
ただ、最近は閉経前での発症例も増加傾向となっており、以前と比較して50歳未満での発症割合は約10%増加しているそうです。

また、「子宮体癌」全体の発生割合も、以前は「子宮癌」全体の約3割ほどであったのが、近年では約半数を占めるまでに増加しているようです。

「子宮頸癌」の初期症状として、この不正出血が起こるケースがあります。

生理でない時に原因不明の出血があることを、不正出血といいますが、「子宮頸癌」の初期症状として、この不正出血が起こるケースがあります。
女性個人の体質として、排卵日前後に微量の出血が出る方もいるそうなのですが、それとは異なり、性行の際に出血するものが「子宮頸癌」の初期症状です。

ただし、この出血の症状は「子宮頸癌」限定のものではないため、他の病気の可能性もないとはいいきれません

癌が進行した場合の症状としては、腰や腹部に痛みを感じる、おりものが増える、全身の倦怠感、排尿困難等の症状が出てきます。
これらの症状も「子宮頸癌」限定のものではないため、他の病気の可能性も考えられますが、体の異変に気付いた時点で早めに医療機関を受診し、いろいろな病気の可能性を考えることが大切です。

「子宮体癌」の初期症状においても不正出血がみられ、さらに悪臭のあるおりものが出るといわれています。

閉経後に不正出血があった場合には症状がわかりやすいのですが、閉経前の場合、月経不順による出血と勘違いしてしまい、放置してしまう可能性がありますので注意しましょう。

癌が進行した場合の症状としては、おりものの他に「子宮頸癌」と同じような症状である、腰痛や下腹部痛、排尿困難等があります。
その他の症状としては排便障害、血便、発熱や寒気、陣痛のような強い痛み等の症状も出るといわれています。

「子宮癌」全体の特徴として、骨盤の中のいろいろな器官に転移しやすいというものがあり、前述の症状出た場合は、子宮だけではなく膀胱や腸に「子宮癌」が転移してしまったという可能性が高いようです。
そのため、出来うる限りの早期発見が重要となります。

「子宮癌」の5年生存率・ステージ別の生存率は?

「子宮癌」の5年生存率はステージⅠで92.8%、ステージⅡで71%、ステージⅢで48%、ステージⅣで30%と比較的高い生存率となっており、予後良好といえます。
そのため、10年生存率でもステージⅠで92.2%、ステージⅡで67%、ステージⅢで44%、ステージⅣで29%と、5年生存率より大きく数値が下がるということはないようです。

このように「子宮癌」は早期に発見できれば、非常に生存率の高い癌だといえますが、癌は個人ごとの状況によって、その症状等が大きく異なるので、生存率を重要視しすぎると良くないという考え方もあります。
定期検診や経過観察をしっかり行って、自分の身体の状態をいつでも正しく知るようにすることが大事なのではないでしょうか。




関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 健康診断 定期検診
    私はオーストラリア在住ですが、乳がんの診断を受けて現地で手術と放射線治療を受けました。 治療方…
  2. フコキサンチン
    超貴重成分!アポトーシス誘導を促すフコキサンチンとは? 最近、癌業界や健康業界で大いに聞くよう…
  3. フコダイン サプリ 効果 ガン
    フコダインとは??海藻から抽出した最新のガン対策素材 日本人にはお馴染みの健康食品「海藻」。 …
  4. 人参 抗がん物質
    にんじんの「β-カロテン」は抗がん効果が抜群に高い! 「にんじん」は植物学上はセリ科に属する植…
  5. 乳癌
    約半世紀で死亡者が約5倍に増加した乳癌(乳がん) 「乳癌」とは、乳房組織に発生する癌腫で、乳房…
  6. 大腸癌 症状 特徴
    「大腸癌」は、直腸・肛門・盲腸・結腸で構成される大腸(全長約2m)に発生する癌の総称 日本人の…
  7. 定期 検診 検査
    手術と抗がん剤で治療し、今では5年経過して完治しています。 しかしその経過を聞いていると、もう…
  8. 食事 癌 予防 食材
    医食同源。食事で免疫力を上げてガン予防、治療、再発防止しましょう。 癌の治療はまさに「闘病」で…
ページ上部へ戻る