へちま薬師 東充寺で病気平癒祈願?【愛知県の癌封じ寺】



へちま薬師 東充寺 病気平癒 癌封じ

愛知県古屋市のへちま薬師で「へちま封じ祈祷」

全国各地に病気平癒のご利益があるお寺は数多くありますが、一風変わった病気平癒祈願をして下さるのが今回紹介する愛知県古屋市のへちま薬師です。

正式名称は東充寺ですが、へちま薬師と言われているように、東充寺では病気平癒祈願の際に「へちま」を用いるというそうなのです。

そういったこともあり、境内には「へちま」が沢山奉納されており、かなり変わったお寺さんと言えます。

なんでへちま薬師と呼ばれてるの?

公式サイトによると、

当寺住職であった温空上人が托鉢の途中、急に激しい疝痛がさし起こりその場に倒れられてしまった。
その際、一心に薬師如来のご加護を念じたところ、一人の僧が夢中に現れ「今汝が病を治す秘法を授けん」とへちま加持祈祷の秘法を上人に教えた。
上人は早速へちま加持祈祷の秘法を行うと朝にはあとかたもなく治ってしまった。

という事が由来だそうです。
このことから古くから多くの病気平癒を望む参拝客で賑わっていたそうです。

「へちま封じ祈祷」

まず、ご祈祷用、奉納用のヘチマを門前で購入します。

で重要のはここから。

手に入れたヘチマでご自身の悪いところ、癌の箇所を撫でて「へちま薬師」仏前にてご祈祷してもらうというもの。

このため、ご自身で参拝する場合ではなく、大切な方へ・・・という方は一旦ヘチマを持ち帰り、大事な方の患部をさすってあげましょう。

そのあと、再度へちま薬師に出向き、大切な方に病気平癒のご利益があるようにしっかりとお祈りしながら、ご祈祷してもらいましょう。

へちま薬師 東充寺へのアクセス・住所・電話番号・地図の紹介

名称へちま薬師東充寺
住所愛知県名古屋市東区東桜2-8-15
電車でのアクセス①市営地下鉄桜通り線・高岳駅下車、三番出口より徒歩3分
②市営地下鉄東山線・新栄駅下車、西口より徒歩5分
自動車でのアクセス-
電話番号052-931-5233
駐車場2台 無料(門前の空きスペース)
初穂料・玉串料境内終日開放 祈祷受付時間9:00~15:00(予約制)
祈祷料 3000円 入場は無料。祈祷料は各種3000円。



関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 癌 検査 検診 費用
    私の父は81歳で肺ガンで他界しました。 つい最近の事のような気がしますが、父が他界して四年の月…
  2. 甲状腺がん
    首のしこりや腫れは要注意!甲状腺癌(がん)の症状は? 甲状腺は喉元の甲状軟骨(通称:のどぼとけ…
  3. 宮迫博之 スキルス性胃がん
    ステージ1A期の初期スキルス胃がんで胃を切除。再発は? 毎日テレビで見かけるほど大人気のお笑い…
  4. がん細胞は熱に弱い!だからこそ温熱療法♪ がん細胞が熱に弱いという基礎研究の知見からがん細胞を…
  5. liver
    「沈黙の臓器」である肝臓に発生する癌 肝臓は、約3000億個以上の肝細胞が集まってできており、…
  6. 家族
    私の母親は健康体で大きな病気もしたことがない人でした。 そのため本人もまさか自分がガンになるとは思…
  7. 大腸癌 祖母
    私の母は、膵臓癌のステージ4を患っています。 手術で病巣は取り除きましたが、すでに肺へ転移して…
  8. 卵巣がん
    50~60歳代が発症のピークの卵巣癌(卵巣がん) 卵巣は女性の子宮の左右にそれぞれ一つずつあり…
ページ上部へ戻る