せんき薬師でがん封じ祈祷しましょう。【愛知県の癌封じ寺】



せんき薬師 癌封じ

愛知県で有名な癌封じ・病氣平癒の「おせんきさん」

愛知県はもとより、中部地方で屈指の知名度を誇るせんき薬師。

戸時代初期に創建されたという、非常に古い歴史をもち、今から500年以上前から多くの参拝客で賑わっていたそうです。

地元の人たちには「おせんきさん」と親しみを込めて呼ばれています。

病気平癒のお薬師様

そんなせんき薬師、前述のようには病氣平癒、特に癌封じのご利益があるとして有名です。

その由来は

「その昔、長年「せんき(せん痛)」の病で苦しむ村人がいました。ある日、全国行脚の修行僧がこの地に逗留し、僧はその村人のせん痛封じ病気平癒のために自身の念持仏(常に携帯する仏像、ご本尊・薬師如来胎内仏)を祀り、季節の花や野菜などをお供えし、村人の病気平癒を来る日も来る日も毎日ご祈祷し続けました。そうするといつしか村人の病は快癒した

という、逸話が由来となっています。

また、せんき薬師のご本尊様は薬師如来です。
薬師如来様は病気を治す仏様として知られる、如来の一尊。

薬師如来様は現世での苦しみを取り除き安泰を司る仏として扱われています。

せんき薬師如来様に癌封じのご祈祷を。

そんなせんき薬師如来様ですが、最近では特に癌の治療、予防、再発防止でご祈祷を捧げに来る方が非常に多いようです。

せんき薬師では以下の4つの内容で癌封じのご祈祷をしてくれるようです。

【 がん封じ祈祷 】

これから先にガンにならないように祈るご祈祷

【 がん平癒祈祷 】

ガンと診断され、治癒回復を祈るご祈祷。

【 手術成功術後回復祈祷 】

これからの手術の成功と術後の回復を祈るご祈祷

【 再発転移防止祈祷 】

ガンの再発と転移防止を祈るご祈祷

せんき薬師のがん封じがん平癒守

また、せんき薬師ではご自身で所持する為にも、大切な方へお渡しする用にもお勧めながん封じがん平癒守(ご志納料は500円)を購入できます。

公式サイトによるとお守りに込められた願いは

この「がん封じがん平癒守」は、がんにならない様にという【がん封じ】と、がんが治ります様にという【がん平癒】の二つの願いを、住職が一体づつ願意を浄書した当寺謹製の内符(袋の中の御札)をご本尊せんき薬師如来様にご祈祷加持いたしましたお守りです。

というものです。

遠方の方は郵送(送料)も可能だそうですので、気になる方は公式サイトより申し込みをしてみてはいかがでしょうか。

せんき薬師へのアクセス・住所・電話番号・地図の紹介

名称日出山西福院せんき薬師
住所〒 492-8214 愛知県稲沢市大塚南3-28
電車でのアクセスJR東海道本線・稲沢駅下車、タクシーで約10分です。
名鉄本線・国府宮駅下車、タクシーで約5分です。
自動車でのアクセス大まかな目安として、名鉄本線国府宮駅を目指してお越しください。
国府宮駅ロータリーを南方面に進み、5っ目の信号(角にヤフーモバイルとアクロスプラザ)を右折(西へ)し、
1っ目の信号を越え、50m先左手にお寺駐車場があります。
電話番号TEL 0587-32-2531(午前9時~午後6時まで)
FAX 0587-32-2537
駐車場あり。大駐車場 バス2台、乗用車35台止まります。
初穂料・玉串料◎普 通 祈 祷

初回-3千円  《ご祈祷札・お守り(ご祈願者様専用)等をご授与》
2回目以降-2千円 《お供物ご授与》
◎特 別 祈 祷(長期間祈祷)

1ヵ月祈祷-1万円(初回はご祈祷札・ご祈祷者専用お守・お供物、2回目以降はお供物)
3週間祈祷-7千円(初回はご祈祷札・ご祈祷者専用お守・お供物、2回目以降はお供物)
1週間祈祷-5千円(初回はご祈祷札・ご祈祷者専用お守・お供物、2回目以降はお供物)



関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 胃癌 チェック項目 初期症状
    初期症状がわかりにくいため、早期の発見が難しい胃癌 「胃がん」は肺がんに次いで、日本で2番目に…
  2. 子宮癌 手術 費用
    2012年、2人目を妊娠し自然分娩で無事出産しました。 私の体調がおかしくなったのは、ちょうど…
  3. ブロリコ 口コミ 評判
    ブロッコリーから抽出されたサプリメント「ブロリコ」の口コミ・評判は? 東京大学と共同で特許取得…
  4. チェック 検査 セルフ
    1回ぐらい精密検査でも受けておこうか・・・アレ? それまでは健康診断すら受けたことのなかった私…
  5. 健康診断 定期検診
    私の母親は4年前に卵巣癌と診断されました。 見つかった時点でステージ4の末期の状態でした。 …
  6. 胃癌 チェック項目 初期症状
    日本人女性の死亡者数がもっとも多いガンのランキング紹介 現在、日本人の死因の第1位はがんとなっ…
  7. 胆のう癌
    胆のうと胆のう管から発生する悪性腫瘍 胆のうは、十二指腸と肝臓をつなぐ胆管の途中にある袋状の臓…
  8. 大腸癌 症状 特徴
    「子宮頸癌」の発生原因はHPV感染によるもの 女性に発生する癌として最も多いとされている「子宮…
ページ上部へ戻る