アガリクス_ヒメマツタケ

しっかりとした科学的根拠があるキノコ「ヒメマツタケ」

日本癌学会、日本薬理学会をはじめ、各種機関から研究発表されている科学的根拠に裏付けされた「アガリクス=姫マツタケ」、それを飲みやすい顆粒状にしたのが今回紹介する「ヒメマツタケ多糖体顆粒 ABPS」です。




あきらめずに戦う人へ:国産の姫マツタケ【ABPS 待望の7日間トライアル発売開始】

アガリクスって聞いた事がある方も多いとは思いますが、実はこのアガリクスはなんと37種類もあるって知っていましたか?

そんな37種類のアガリクスの中で、上記の様に日本癌学会、日本薬理学会をはじめ、各種機関から科学的根拠が認められているのは「ヒメマツタケ」しかないのです。

そしてこの「ヒメマツタケ」を使用しているのが今回紹介する「ヒメマツタケ多糖体顆粒 ABPS」なんです。

正直、怪しい商品がとっても多い業界ですが、「科学的根拠が認められている」っていうのは中々ありません。

今回はそんな「ヒメマツタケ多糖体顆粒 ABPS」を口コミと評判を元に紹介&レビューしていきます。

そもそもアガリクス・アガリクス茸って?

実はアガリクスやアガリクス茸という名前で登録されているキノコは存在していないって知っていましたか?
アガリクスはハラタケ属のキノコをまとめてアガリクスと言っているだけであり、単なる総称なんです。

また、前述のとおり37種類も存在を確認されているとされていますが、世界的にみると200種類以上もあると言われているキノコ類なんです。

アガリクスに含まれているβ―グルカンが重要成分

ここまでアガリクスが有名になったのはアガリクスに含まれているβ―グルカンという成分が最も大きな理由です。

このβ―グルカンという成分は一言でいうと「免疫力をアップさせる」という効果でしょう。
β―グルカンは人間の体に侵入した細菌やウイルス、または死んだ細胞を捕食する働きがあり、免疫活性成分として科学低根拠を持っている成分なのです。

なので、βグルカンは人間が自ら持っている免疫力を向上させ、各種ウイルスや細菌などの外からやってくる敵に対して免疫機能を向上させるのです。

このため、風邪などはもちろんのこと、生活習慣病などにも高い効果があるとされ、加齢からくる免疫機能の低下を防ぎ、健康的な生活をサポートしてくれるのです。

アガリクスの抗がん効果

アガリクスの抗がん効果に対する研究として以下のようなものが発表されています。

抗がん剤治療中の子宮がん、卵巣がん女性患者100名において、アガリクスを摂取させたところ、免疫細胞の1つであるNK細胞が活性化され、抗がん剤の副作用(食欲不振、脱毛、全身脱力感など) が軽減されました。以上の研究結果により癌に対して有用との発表がされています。

また、腫瘍細胞を移植したマウスに、アガリクス抽出液を投与した後、腫瘍の発育を抑制していることがわかったり、各種公共機関でアガリクスの抗がん効果が発表され続けているのです。

唯一科学的根拠があるのはヒメマツタケだけ。

今までの説明でアガリクスに抗がん効果や高い免疫力アップ効果があるのはお分かりいただけたと思います。
しかし、重要なのはこのアガリクスは世界的にみると200種類以上もあると言われているキノコ類であるという事です。

最初に述べた通り、これだけ多くあるアガリクス(ハラタケ属のキノコ)の中で唯一科学的根拠があるのはヒメマツタケだけなんです。

そしてこの姫マツタケを採用しているのが「ヒメマツタケ多糖体顆粒 ABPS」であり、裏を返せばしっかりと科学的根拠のある製品と言って良いのが「ヒメマツタケ多糖体顆粒 ABPS」です。

ヒメマツタケのβ-グルカンは吸収されやすい

そんな「ヒメマツタケ多糖体顆粒 ABPS」の最大の特徴はβ-グルカンの吸収率の高さでしょう。




あきらめずに戦う人へ:国産の姫マツタケ【ABPS 待望の7日間トライアル発売開始】

通常のアガリクス(ハラタケ属のキノコ)に含まれているβ-グルカンのその多くは分子量が大きく、体内へ吸収されにくいと言われています。

しかし、ヒメマツタケに含まれるβ-(1-6)Dグルカン・タンパク複合体は、腸内から体内に吸収されるという特徴をもっており、体内にしっかり届くβ-グルカンとされています。

ですので、他のアガリクス(ハラタケ属のキノコ)に含まれているβ-グルカンよりもより高い効果が期待できるのがヒメマツタケなんです。

日本食菌工業のヒメマツタケ

「ヒメマツタケ多糖体顆粒 ABPS」には以下の成分が含まれています。

  • β―グルカン
  •     

  • β(1-6)―D-グルカン・タンパク複合体
  • α―グルカン
  • エルゴステロール
  • ピログルタミン酸
  • キシログルカン

これだけの有用成分をふんだんに含んでいるのは、販売元である日本食菌工業のヒメマツタケへのこだわりがあるからです。

国産(沖縄産)のヒメマツタケを使っており、中国産などの低品質なものは一切使っていません。
また、露地栽培ではなく、ハウス栽培を行う事で常に高品質なヒメマツタケを安定して栽培しています。

これだけのこだわりをもって製品を作っている日本食菌工業は、なんとヒメマツタケを販売して39年という老舗なんです。

癌対策の製品業界では正直怪しい企業が多い中、39年も開発販売しているというのは安全度・信頼度が高い事の裏付けの他にありません

まずは7日間試してみましょう。

これだけ安心して服用できるアガリクスは「ヒメマツタケ多糖体顆粒 ABPS」以外にないと言っていいでしょう。
とはいえ、どんな製品なのだろう?どんな味なんだろう?等々、購入を悩んでいる方もいるでしょう。

そんな方には10包がセットになった特別価格のお試しセットはいかがでしょうか。

送料無料で3000円ポッキリという、非常にお手軽な価格で試せてしまうんです。

諦めたくない方。
チャレンジし続けたい方。
健康的な身体を維持したい方。

まずは7日間試してみてはいかがでしょうか。




【ABPS 待望の7日間トライアル発売開始】



関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 大腸癌 祖母
    73歳の母の口腔癌になりました。 2016年虫歯だった左上奥歯を地元の歯医者で抜歯しました。 …
  2. 胆道癌 手術 検査
    80才を目の前にした母が胆のうガンの疑いと手術という現実を聞かされ 2人に1人がガンになる現代…
  3. p53誘導体認証というマークの付いた食品
    癌(ガン)を告白・治療中・闘病中・死亡した芸能人たち。写真や共通点も紹介中 癌(ガン)は非常に…
  4. 大腸癌 祖母
    私の母が、末期の胃癌と診断されたのは2008年3月でした。 母は、以前から時々胃に痛みがあった…
  5. アルキル化剤 分類 副作用
    【まとめ】抗がん剤とは?効果や副作用、種類一覧 癌の治療には外科手術から免疫療法、食事療法、運…
  6. 小林麻央さん
    市川海老蔵の奥さん、小林麻央さんが進行性乳がん公表 2016年6月9日、歌舞伎俳優の市川海老蔵…
  7. 胆道癌 チェック項目
    黄疸の症状が出たら要注意! 人間の体内の肝臓と十二指腸の間にある管と袋のことを胆道といい、その…
  8. 癌 体験記 ブログ
    私の母は、乳癌という診断を受け、現在も治療中です。 自分の身近な家族が癌になった経験をお持ちの…
ページ上部へ戻る