樹状細胞ワクチン療法とは?効果や効能は?【癌の治療法】
先進医療として研究中の治療法「樹状細胞ワクチン」
がん細胞は免疫細胞によって異物と認識されて攻撃・排除されます。
攻撃・排除する免疫細胞は白血球でありT細胞が司令塔として働き、がん細胞を殺すための仕組みがあります。
がん細胞を異物と認識するためにがん細胞に主に発現しているがん細胞マーカーを認識する細胞が必要となります。
この細胞を樹状細胞と呼びがん細胞や外部から侵入した病原体に発現している分子マーカーが自分の細胞のマーカーとは異なることを認識しT細胞に異物である信号を送ります。
このように異物に対して免疫応答をうながすことで異物を排除する免疫療法をワクチン療法と言い、樹状細胞を利用してワクチン効果でがん細胞を除く治療法を樹状細胞ワクチン療法と呼びます。治療に必要な樹状細胞は生体内には極めて僅かしか存在しないため生体外で増やす必要があります。
しかし技術的に困難なため刺激によって樹状細胞に変化する別の単球という細胞を生体外に取り出し増殖刺激の他にがんを攻撃する能力を高める様々な刺激を加えて培養してからがん患者に戻す方法が行われています。
がんの治療法には科学的に効果が証明された標準療法と新たな治療法として効果を臨床試験で研究する先進医療があり樹状細胞ワクチンは先進医療として研究中の治療法です。
樹状細胞ワクチン療法の効果・効能
治療方法の効果を科学的に証明するためには試験に登録されたがん患者を平均年齢、性差、病歴、重症度、治療歴などが同じになるようにグループ分けして有効性を評価したい治療法を施したグループと施さなかったグループで効果や安全性を統計学的に差があるかを比較します。
樹状細胞ワクチン療法では、そのような科学的な研究はされていません。
個々の患者の症例報告のあるがんの種類は以下のものです。
- 胆管がん
- 乳がん
- 進行性肺がん
- 悪性リンパ腫
- 進行性膵がん
- 進行性膵がん
- 転移性大腸がん
- 進行性前立腺がん
- 悪性胸膜中皮腫
- 大腸がんの肝転移
- 食道がん
- 頭頚部がん
樹状細胞ワクチン療法はこんなときに使用(適用)されます
標準療法などで治らなかった患者や抗がん剤や放射線治療など体に負担になる治療を避けてきた患者に樹状細胞療法を施してがんが治ったかどうかの症例報告の例を下の表にまとめています。
がんの種類 | 治療前の状況 | 樹状細胞ワクチン療法 |
---|---|---|
乳がん | 手術5年半後に肺に転移。抗ガン剤使用を拒否。 | 樹状細胞ワクチン療法とリンパ球治療の併用で約2ヵ月後にがんの消失 |
肺癌 | ステージ4の進行性肺がん末期のため標準療法の奏功は期待できない状態。 | 樹状細胞ワクチン療法、リンパ球療法、ANK療法の混合療法で1年後にがんが退縮し腫瘍マーカーは正常値に戻る |
悪性リンパ腫 | 抗がん剤治療を継続できない程度に衰弱 | 樹状細胞ワクチン療法、リンパ球療法、抗体医薬品(Bリンパ球除去抗体)の混合療法で |
樹状細胞ワクチン療法を実施中の医療機関を下表にまとめています。
医療機関名 | 所在地 | 治療実績 |
---|---|---|
札幌北楡病院・免疫細胞療法センター | 北海道・札幌市 | *2008~2013年で470例
膵臓がん、肺がん、大腸がん、胃がん、食道がん、痰童顔、卵巣がん、頭頚部かん、肝臓がんなど |
仙台駅前アエルクリニック | 宮城県・仙台市 | 自己がん組織樹状細胞ワクチン療法で治療抵抗性の悪性黒色腫や甲状腺がんに有効
局所樹状細胞ワクチン療法で治療抵抗性頭頚部がんに有効 |
すずきクリニック | 秋田県・秋田市 | 人工抗原/自己がん組織/局所樹状細胞ワクチン療法を実施 |
セレンクリニック東京 | 東京都・千代田区 | セレンクリニック全体で約5,000症例 |
東京ミッドタウン先端医療研究所 | 東京都・港区 | 咽頭がん、平滑筋肉腫、甲状腺がん、卵巣がん、唾液腺がん、、尿管がん、骨肉腫、脳腫瘍、尿管がん、膀胱がん、悪性黒色腫、子宮がん、肝臓がん。口腔がん、乳がん、前立腺がん、すい臓がん、胃がん、胆嚢がん、食道がん、大腸がん、肺がん |
新横浜かとうクリニック | 神奈川県・横浜市 | 乳がん、咽頭がん、食道がん、胃がん、十二指腸がん、皮膚・皮下脂肪・腹壁・骨・肝臓・腹部大動脈周囲リンパ節・脳・髄膜へ転移したがん |
白山通りクリニック | 東京都・千代田区 | 全てのがん |
鶴見大学歯学部付属病院 | 神奈川県・横浜市 | |
上尾中央総合病院 | 埼玉県・上尾市 | |
信州大学医学部付属病院 | 長野県・松本市 | がん、肉腫、造血器腫瘍 |
セレンクリニック名古屋 | 愛知県・名古屋市 | セレンクリニック全体で約5,000症例 |
セレンクリニック神戸 | 兵庫県・神戸市 | |
クリニックサンルイ | 京都府・京都市 | 全てのがん |
堂島リーガクリニック | 大阪府・大阪市 | |
セレンクリニック福岡 | 福岡県・福岡市 | セレンクリニック全体で約5,000症例 |
樹状細胞ワクチン療法の副作用
治療法の安全性を科学的に検証する研究はされていませんが治療に当たった医師の経験では発熱、発赤、痒みなどの免疫系を活性化すると生じる風邪をひいたときの免疫反応が副作用として認められます。
樹状細胞ワクチン療法の注意点・危険因子とは
樹状細胞ワクチン療法は保険の適用される標準療法ではないため患者が費用負担をする自由診療になります。
患者に標準療法の選択肢がない場合は自由診療を考慮しますが樹状細胞ワクチン療法の臨床試験における効力や適用が推奨されるがんの種類などを熟知した医師にセカンドオピニオンを求めるようにしましょう。
まとめ
今回の内容は国立研究開発法人国立がん研究開発センターのホームページ、厚生労働省のホームページ、がん免疫療法用臨床試験ガイダンス(日本免疫治療学研究会)、「樹状細胞+ペプチドワクチン療法/星野泰三」を参考にしています。
樹状細胞ワクチン療法について下にまとめています。
- 樹状細胞ワクチン療法はがん細胞マーカーを認識する樹状細胞を生体外で増やすとともにがんを攻撃する能力を高めてから患者体内にがんワクチンとして投与する療法です。
- 効果・効能や安全性が臨床試験などの科学的に裏付けされた治療法ではなく症例報告のみがあります。
- 標準療法が適用できなくなった患者の選択肢として研究中です。全国に実施医療施設がありほとんどで全てのがんに対して適用しています。
- 研究中の治療法なので費用は全額患者負担の自由診療です。またセカンドオピニオンを本治療法の経験のある医師に求めることをお勧めします。