妙善寺でガン封じ祈願しましょう。【埼玉県の癌封じ寺】



妙善寺 癌封じ 病気平癒 さつまいも

サツマイモで癌封じ?が出来る「妙善寺」

埼玉県川越市にある一風変わった病気平癒で有名な「妙善寺」。
小江戸川越七福神の第一番・毘沙門天の祀られているお寺さんです。
しかし、ただのお寺さんでは無く、なんと、「さつまいも」が特徴のお寺とされています。

さつまいもを食べて健康を祈願する「いもの日まつり」でとっても有名ですね。
なんと「いもの日まつり」ではさつまいもの供養までも行われるそうです。

九里四里(栗より)うまい十三里

川越は江戸を離れること13里の武蔵野台地の東北端にあることから、九里四里うまい十三里と賞せられるようになりました。

九里四里は掛け言葉として「栗より」とされ、それほどに美味で人気があったそうです。

川越さつまいも地蔵尊

実は250年前からさつまいもで有名だった川越。
江戸時代には既に焼き芋屋さんがあったそうで、川越芋として今なお評判が良いようです。

なお、江戸期、この川越のサツマイモで飢饉を乗り越えたことから、イモを伝えた先人の徳を偲び「芋地蔵」が妙善寺内にあります。

なんとお芋を胸に抱いているお地蔵さまで、とても可愛らしい姿をされています。

サツマイモはガンの予防食として注目されており、「サツマイモを食べてガンを防ごう」の願いを込め、芋地蔵を建立されたそうです。

いもの日まつりで配られる健康祈願(ガン封じ)のお芋。

毎年10月、妙善寺では「いもの日まつり(いも供養)」が行われます。

誰でも参加は可能で、当日はサツマイモにまつわる話のほか、楽しい奉納芸能 もあります。

またそこで配られるのが、健康祈願(ガン封じ)したオイモです。
気になる方は是非ともいもの日まつりに行ってみてはいかがでしょうか。

妙善寺へのアクセス・住所・電話番号・地図の紹介

名称妙善寺
住所〒350-0046 埼玉県川越市菅原町9-6
電車でのアクセス東武東上線・JR埼京線
川越駅東口徒歩5分
自動車でのアクセス-
電話番号TEL 049(222)7559
FAX 049(222)7559
駐車場
初穂料・玉串料



関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 乳がん 平松愛梨
    平松愛理さんは、2002年に乳がんであることを公表しています。 平松愛理さんは、1964年3月…
  2. 抗がん剤 治療 副作用
    私のがんは、「小葉(しょうよう)がん」です。 43歳で乳がんになりました。 私のがんは、「小…
  3. 卵巣がん 初期症状
    私の姉は今から10年前、「子宮肉腫」というがんに罹患しました。 「肉腫」というのはがんの一種で…
  4. がん細胞は熱に弱い!だからこそ温熱療法♪ がん細胞が熱に弱いという基礎研究の知見からがん細胞を…
  5. ピロリ菌は比較的新しく発見された菌であり、胃に常駐しています。 ピロリ菌は、最悪の場合は胃がん…
  6. 胆道癌 手術 検査
    【まとめ】免疫力を上げて癌を予防しよう! 免疫力は分かりやすく言えば、病気を免れる力。 人間…
  7. 胆道癌(胆道がん)
    日本では年間約23000人の方が「胆道癌」を発症 胆道とは、胆汁という肝臓でつくられる汁を、十…
  8. わかめ フコダイン 抗がん物質
    「ワカメ」のぬるぬる成分「フコイダン」は自然界最強?の抗がん物質 「ワカメ」は「海の野菜」とも…
ページ上部へ戻る