妙善寺でガン封じ祈願しましょう。【埼玉県の癌封じ寺】



妙善寺 癌封じ 病気平癒 さつまいも

サツマイモで癌封じ?が出来る「妙善寺」

埼玉県川越市にある一風変わった病気平癒で有名な「妙善寺」。
小江戸川越七福神の第一番・毘沙門天の祀られているお寺さんです。
しかし、ただのお寺さんでは無く、なんと、「さつまいも」が特徴のお寺とされています。

さつまいもを食べて健康を祈願する「いもの日まつり」でとっても有名ですね。
なんと「いもの日まつり」ではさつまいもの供養までも行われるそうです。

九里四里(栗より)うまい十三里

川越は江戸を離れること13里の武蔵野台地の東北端にあることから、九里四里うまい十三里と賞せられるようになりました。

九里四里は掛け言葉として「栗より」とされ、それほどに美味で人気があったそうです。

川越さつまいも地蔵尊

実は250年前からさつまいもで有名だった川越。
江戸時代には既に焼き芋屋さんがあったそうで、川越芋として今なお評判が良いようです。

なお、江戸期、この川越のサツマイモで飢饉を乗り越えたことから、イモを伝えた先人の徳を偲び「芋地蔵」が妙善寺内にあります。

なんとお芋を胸に抱いているお地蔵さまで、とても可愛らしい姿をされています。

サツマイモはガンの予防食として注目されており、「サツマイモを食べてガンを防ごう」の願いを込め、芋地蔵を建立されたそうです。

いもの日まつりで配られる健康祈願(ガン封じ)のお芋。

毎年10月、妙善寺では「いもの日まつり(いも供養)」が行われます。

誰でも参加は可能で、当日はサツマイモにまつわる話のほか、楽しい奉納芸能 もあります。

またそこで配られるのが、健康祈願(ガン封じ)したオイモです。
気になる方は是非ともいもの日まつりに行ってみてはいかがでしょうか。

妙善寺へのアクセス・住所・電話番号・地図の紹介

名称妙善寺
住所〒350-0046 埼玉県川越市菅原町9-6
電車でのアクセス東武東上線・JR埼京線
川越駅東口徒歩5分
自動車でのアクセス-
電話番号TEL 049(222)7559
FAX 049(222)7559
駐車場
初穂料・玉串料



関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 陰茎癌
    「潰瘍浸潤型」と「乳頭状増殖型」の2つに分類 「陰茎癌」は人口10万人あたりの死亡率が約0.1…
  2. 肝臓がん チェック項目
    「沈黙の臓器」と呼ばれる肝臓・・・症状は出るの? 肝臓に発生した悪性腫瘍のことを「肝臓がん」と…
  3. 大腸癌 祖母
    私の母が、末期の胃癌と診断されたのは2008年3月でした。 母は、以前から時々胃に痛みがあった…
  4. 川島なお美 ガン
    川島なお美さんは最初に癌の診断を受けてから2年後に亡くなっています。 川島なお美さん(1960…
  5. 肝臓がん チェック項目
    特に上腹部のみぞおちに痛みを感じる「スキルス性胃がん」 胃がんは、胃の壁の最も内側にある粘膜内…
  6. 藤村俊二 胃がん
    藤村俊二さんは約30年ほど前、胃癌を経験しています。 藤村俊二さんは、1934年12月8日生ま…
  7. ピロリ菌 胃癌
    ピロリ菌に感染していると胃がん生リスク増!!? ピロリ菌の正式名称は「ヘリコバクター・ピロリ」…
  8. p53誘導体
    臨床試験データに基づいたガンに良いとされる有効成分「p53誘導体」 全分子フコダイン、DBグル…
ページ上部へ戻る