肺癌 喫煙

20歳のときから毎日2箱~3箱ほど煙草を吸っておりました。

自分は去年の6月から12月にかけて、肺ガンになってしまいました。
自分はヘビースモーカーであり、20歳のときから毎日2箱~3箱ほど吸っておりました。

じぶんはむかしからですが、大病などをわずらったことがありません。
健康にはほんとうに自信があったのです。

それこそですが、一度交通事故に会ってしまい、車にはねられてしまったことなどもありますが、そのときなども擦り傷だけですみ、骨折などもいたしませんでした。
がんになったきっかけは自分は水泳を趣味としております。

泳いでいるときなどに胸の苦しみにきづいてしまい、病院に足を運び検査をうけました。

そのときに肺に腫瘍があるということがわかったのです。

幸い発見がまだ早く、がん細胞はまだ小さかったのです。

がんの治療法に関しては、放射線を当てて、がん細胞を破壊していくという治療を自分は受けさせていただきました。
自分は抗がん剤などを受ける覚悟でいたのですが、幸い発見がまだ早く、がん細胞はまだ小さかったのです。

ですが、自分は若いのでがん細胞の成長も早いから早めに対処をおこなっていこうと医師から言われて、治療を受けました。

がんとの付き合い方はできるだけ安静にしているということです。

趣味としている水泳なども自分ががんであることがわかるとすぐに中断をさせていただき、仕事なども鉄工所に勤務をしており、工場で勤務をしておりましたが、事務のほうへ引き上げていただきました。
じぶんが癌だと診断されたときの心境としては頭の中が真っ白になりました。

よくテレビやドキュメント番組でそういった心境をつづっている人がおりますが、まさにその通りでありました。

自分はもう死ぬのではないかとほんとうに絶望的になってしまったのです。
このことを家族などにもうちあけると家族も親身になって相談にのってくれ、自分の話をいろいろと聞いてくれました。

幸い、放射線治療でがん細胞が消滅をしてくれたので、現在では健康そのもので生活をおくっております。

ですが、再発の可能性もあるということで現在でも自分は定期的に病院に足を運び、医師に検査をしてもらっております。

まさかほんとうに自分が癌になってしまうとは思いませんでした。




関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 川島なお美 ガン
    川島なお美さんは最初に癌の診断を受けてから2年後に亡くなっています。 川島なお美さん(1960…
  2. 健康診断 定期検診
    先進医療として研究中の治療法「樹状細胞ワクチン」 がん細胞は免疫細胞によって異物と認識されて攻…
  3. 健康診断 定期検診
    私はオーストラリア在住ですが、乳がんの診断を受けて現地で手術と放射線治療を受けました。 治療方…
  4. 脳腫瘍 祖父 言語障害
    私は「大腸がん」の宣告を受けました。 これは本当にラッキーだったのか、アンラッキーだったのか・…
  5. 海外セレブ ハリウッドスター
    癌を公表した外国人、ガンで死去した海外の芸能人、有名人達 映画や海外ドラマを中心に活躍するハリ…
  6. 健康診断 定期検診
    卵巣嚢腫ではないかと疑って検査をしたら・・・ 私の姉は38歳の時に卵巣がんになりました。2人目…
  7. 胃がん 手術 費用
    胃がんの手術は基本的に外科手術がメイン。 「胃がん(胃癌)」の治療は手術と共に抗がん剤治療を再…
  8. 前立腺がん チェック 初期症状
    日本人男性の死亡者数がもっとも多いガンのランキング紹介 現在、日本人の死因の第1位はが…
ページ上部へ戻る