原千晶 子宮癌

「子宮を残したい。」原千晶さんの癌との闘病生活

タレントとして、そして女優として大活躍してきた原千晶さん。
そんな原千晶さんが癌が発覚したのは30歳の時でした。

お腹が痛い・・・・
不正出血がある・・・・

そんな症状で悩んでいた原千晶さんは産婦人科へ行くことに。

なんとその結果は「子宮頸がんステージ1a期」だったのです。

癌の芸能人・有名人一覧はこちら>>

治療の為、子宮を残す選択をした原千晶さん

「子宮頸がんステージ1a期」と診断された原さんですが、医師からは治療の為に「子宮の全摘出」を勧められました。

しかし、原千晶さんは「子宮を残したい。」という気持ちが強かったらしく、子宮の摘出をしないことを決意します。

子宮を摘出したくないのは当然。

原千晶さんは「子宮を残したい。」という気持ちが強かったのには年齢の事があるはずです。

30歳という若さだからこそ、結婚前の状態だからこそ、子宮を摘出したくないのは当然ですね。
それはもちろん「子宮摘出=子供を産めない」という現実があるからです。

原千晶さんは悩みに悩んだ挙句、子宮の摘出をしないことを決意したのです。

手術から約5年たったある日、ガンの転移が発覚。

しかし、その決意が裏目にでてしまうのです。

そう、手術から約5年たったある日、ガンの転移が発覚したのでした。

猛烈な下腹部の痛み、サラサラとしたいつもとは違うおりもの・・・・

これは、と思い病院へ行くと癌が転移していると告げられるのです。

しかも今度は進行性の癌であり、前回とは違うほどに思う症状。

今度は「子宮の全摘出」を勧められる・・・のではなく、「子宮全摘出術」をしなくてはいけないと告げられるのです。

しかも今回は子宮だけではなく、卵巣や卵管等も全部摘出する「広汎子宮全摘出術」を行う必要があると・・・

更には手術後の抗がん剤治療も・・・

しかも、全摘出手術だけではなく手術が終わった後に抗がん薬治療を長期間おこなう必要があると告げられるのです。

その時、原千晶さんはまだ30代半ば。
状態は「ステージ3」でした。

その若さでこれだけの現実を突き付けられたのですから相当な落ち込みがあったそうです。

結局のところ卵巣や卵管は温存して子宮のみを取り除く手術を受け、抗がん剤を治療されたとのことです。

2011年、患者の会「よつばの会」を設立

その後、原千晶さんは治療を終え、自ら患者の会「よつばの会」を設立します。
女性特有の病気で困っている方同士のネットワークの構築だったり、啓蒙活動を行っているそうです。

癌の芸能人・有名人一覧はこちら>>




関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 乳癌
    約半世紀で死亡者が約5倍に増加した乳癌(乳がん) 「乳癌」とは、乳房組織に発生する癌腫で、乳房…
  2. 癌 検査 検診 費用
    ステージ4の末期がんを宣告されるとは思ってもみませんでした。 たまたま毎年の定期的な健康診断を…
  3. 小児がん
    15歳以下の小児がかかってしまうがんの総称を「小児がん」といいます 「小児がん」の主な種類とし…
  4. 全分子フコイダンエキスとは
    「全分子フコイダンエキス」って良いの? シンゲンメディカル社が開発、販売している「全分子フコイ…
  5. FDG1000 レビュー
    【画像あり】味や匂い、飲みやすさは?実際に試飲してみました。 マウスへの臨床試験で「癌細胞成長…
  6. p53誘導体
    臨床試験データに基づいたガンに良いとされる有効成分「p53誘導体」 全分子フコダイン、DBグル…
  7. 今井雅之 大腸癌
    今井雅之さんは、2015年4月に大腸癌を公表、1ヶ月後に亡くなられました。 今井雅之さん(19…
  8. 乳がん ブラジャー ヨーグルト
    日本人女性がかかる癌のなかで最も多いものが「乳がん」 乳房の乳腺組織に発生するがんを「乳がん」…
ページ上部へ戻る