坂本龍一さんの場合。中咽頭癌を告白。【癌の芸能人・有名人】



坂本龍一さん 癌

2014年6月末に中咽頭がんを告白、闘病中の坂本龍一さん

音楽家として世界で有名な坂本龍一さん。
米アカデミー賞に輝いた「レヴェナント:蘇えりし者」や「母と暮せば」の音楽を担当するなど、その存在感は今なお世界でトップレベルでしょう。

そんな坂本龍一さんですが、2014年6月末に中咽頭がんを告白したことで大いに話題になりましたね。
今は治療に専念し、表舞台に大々的に登場することはなくなっています。

今回はそんな坂本龍一さんの癌についてご紹介していきます。

癌の芸能人・有名人一覧はこちら>>

発覚前から喉の違和感を感じていた坂本龍一さん

咽頭癌の初期症状として、喉の違和感や異物感が挙げられます。

坂本龍一さんはこの喉の違和感を感じて、人間ドックに行ったそうです。

しかし、なんとそこでは特にのどに異常は見つからなかったそうなんです・・・・・

正直、このときしっかりと人間ドックで咽頭癌が発覚していればもっと初期段階で発見できたはずです。
残念で仕方ないですね。

ニューヨークの専門医で検査したら・・・

しかし、坂本龍一さんの喉の異物感はどんどん増していくばかり。
これはおかしい、と思い、今度はニューヨークの専門医へ。

そう、日本の人間ドックで発見できなかった癌ですが、ニューヨークの専門医で中咽頭がんだと宣告されたのです。

経過は良好。今ではベジタリアンに。

そのままニューヨークの病院で治療を数カ月受けた坂本龍一さん。
いまも経過は良好のようですね。

しかし、やはり再発や転移は怖いもの。
食事やライフスタイルを大幅に変えていっているようです。

癌治療で傷ついた身体を癒すために完全にベジタリアンになり、食事には非常に気を使っているそうです。
とはいえ、身体に体力をつけなくてはいけないので現在は魚介系は食べているようですね。

特に気をつけているのが免疫力アップ

その中でも坂本龍一さんが最も気を付けているのが身体の持っている免疫力アップだそうです。
何をしているのかはわかりませんが、恐らくフコダイン系の「海藻のネバネバ成分」をメインにしているのでは・・・・と想像できます。(あくまで想像です)

海藻のネバネバ成分、それは海藻が作り上げた外敵から自分を守るために生み出した免疫力そのもの。
最近はその海藻のネバネバ成分から抽出される「フコダイン」にガンの再発防止効果があるとして、大いに注目を浴びているのです。



単なる海藻のネバネバ成分が原料なのでベジタリアンの坂本龍一さんでも飲めますね。

癌の芸能人・有名人一覧はこちら>>




関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 女性 癌治療 全分子フコダインエキス
    口コミや評判が多い全分子フコイダンって何? 最近、がん対策のサプリメントとして非常に話題になっ…
  2. ピロリ菌 胃癌
    ピロリ菌に感染していると胃がん生リスク増!!? ピロリ菌の正式名称は「ヘリコバクター・ピロリ」…
  3. 皮膚がん ホクロ 
    大きく「基底細胞癌」と「有棘細胞癌」の2種類がある皮膚がん 「皮膚癌」は発生部位等でいろいろな…
  4. 健康診断 定期検診
    マンモグラフィーの無料検診のチケットが届いたのは、2011年でした。 痛いと聞いていたけれど、…
  5. p53誘導体
    臨床試験データに基づいたガンに良いとされる有効成分「p53誘導体」 全分子フコダイン、DBグル…
  6. チェック 検査 セルフ
    「この便秘薬飲んで、出てこないようなら1度診てもらったほうがいいよ」 あの時、友人の医者の助言…
  7. 癌 検査 検診 費用
    ステージ4の末期がんを宣告されるとは思ってもみませんでした。 たまたま毎年の定期的な健康診断を…
  8. 卵巣がん 初期症状
    「卵巣がん」には「沈黙の臓器(サイレントキラー)」という別名がついているほど。 卵巣は卵子を放…
ページ上部へ戻る