ラパチニブ(タイケルブ)とは?効果・副作用は?【分子標的薬】



癌 検診 体験談

手術不能乳がんまたは再発乳がんに対し使用される、分子標的薬「ラパチニブ(タイケルブ)」

ラパチニブ(タイケルブ)とは、上皮成長因子受容体(EGFR)とHer2/neuの双方の働きを阻害する二重チロシンキナーゼ阻害薬です。
ラパチニブ(タイケルブ)は、HER2過剰発現が確認された手術不能乳がんまたは再発乳がんに対し使用される、内服の分子標的薬と呼ばれる抗腫瘍薬の一種です。

ラパチニブ(タイケルブ)はグラクソ・スミスクライン社より販売されており、タイケルブはその商品名となります。

ラパチニブ(タイケルブ)の効果、効能は?

抗がん剤は一般的に、がん細胞の増殖速度が正常細胞と比較して速いという点に着目して、細胞分裂の速い細胞を標的として攻撃するのですが、この方法では細胞毒性のために強い副作用が発生するという問題点がありました。

そこで、がん細胞だけの特徴的な機構を狙って攻撃することで抗がん作用を示す薬が開発され、これは分子標的薬と呼ばれています。
分子標的薬はチロシンキナーゼの働きを阻害しますが、チロシンキナーゼとは、細胞の増殖や浸潤、転移などにかかわっている酵素です。

がん細胞にチロシンキナーゼが異常に存在していると、活発に細胞増殖を繰り返すようになってしまうため、これを回避するためにチロシンキナーゼの働きを阻害するのです。

がん細胞に高度に存在し、チロシンキナーゼを有する因子としてヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)がよく知られていますが、特に乳がんにおいて、このHER2の存在がよく問題になります。

そのため、このHER2の働きを阻害すれば、細胞増殖を促すシグナルを伝えられなくなり、がん細胞の増殖を抑えることができます。

また、HER2以外にもEGFRと呼ばれる因子もがん細胞の増殖に関わりますが、ただし、乳がんの中でもHER2が出現していない乳がんもあります。

そのため、ラパチニブは全ての乳がんに治療効果があるわけではなく、乳がんの中でもHER2が多く存在しているがんに対して有効となります。

ラパチニブの併用によって無憎悪期間が延長されたことが証明されています。

ラパチニブの臨床試験の1例として、フッ化ピリミジン系代謝拮抗薬のカペシタビン(ゼローダ)との併用療法を検証する試験が実施されています。

HER2が陽性であり、進行性または転移性乳がん患者(既存の標準薬による治療歴あり)を対象に、カペシタビン単独での治療を実施する161人と、カペシタビンとラパチニブの併用治療を実施する160人に分かれ、それぞれの治療効果を検証比較しました。

その結果、無憎悪期間(病状が安定している期間)の中央値がカペシタビン単独での治療を実施した場合で4.6ヶ月、カペシタビンとラパチニブの併用治療を実施した場合で8.6ヶ月になり、ラパチニブの併用によって無憎悪期間が延長されたことが証明されています。

気になる副作用はあるの?

ラパチニブの副作用としては、下痢や嘔吐、かゆみ、口内炎、発疹等のいろいろな症状の副作用が発生しやすくなっていますが、症状が軽い場合は治療が優先されることもあります。

ただ、その重症度によっては薬の減量や休薬が必要となり、例えば下痢が続くと脱水症状を起こすこともありますので、早めに受診し対策をとることが重要です。

ラパチニブはがん細胞だけに作用するので、理論上は従来の抗がん薬と比較して副作用は少なく、症状も軽いと考えられており、他の抗がん薬で発生するような骨髄抑制にともなう血液障害も発生しません。

ただ、その一方で、心臓障害等の特殊な副作用が発生することがあり、この心臓障害には心不全や不整脈も含まれています。

その他の重い副作用として、肝障害や間質性肺炎が発生することもありますので注意が必要です。

また、前述の臨床試験のように、他の抗がん薬と併用した場合はその薬による副作用にも注意が必要です。

前述のようにカペシタビンとの併用治療を行った場合は、そのカペシタビンによる骨髄抑制や血液障害、手足症候群、感染症等の副作用に注意するようにしましょう。

【まとめ】分子標的薬一覧

リツキシマブ(リツキサン)
>>世界でベストセラーの抗がん剤

トラスツズマブ(ハーセプチン)
>>HER2蛋白に特異的に結合する事で抗腫瘍効果を発揮

タミバロテン(アムノレイク)
>>耐性急性前骨髄球性白血病に用いられる経口剤

ダサチニブ(スプリセル)
>>複数の細胞増殖に関係する酵素の働きを阻害する

トレチノイン(ベサノイド)
>>人間の体内に入ると細胞の遺伝子核に入り込む

セツキシマブ(アービタックス)
>>転移性大腸がん、EGFRの発現を伴わない頭頸部がんの治療

ゲムツズマブオゾガマイシン(マイロターグ)
>>抗体薬物複合体の1つで、主に急性骨髄性白血病の治療に使用

ゲフィチニブ(イレッサ)
>>手術不能となってしまった非小細胞肺がんに対する治療薬

イブリツモマブチウキセタン(ゼヴァリン)
>>骨髄増殖性疾患等に使われる分子標的薬

ソラフェニブ(ネクサバール)
>>腎がん・肝細胞がんの治療に用いられる分子標的薬

エルロチニブ(タルセバ)
>>膵臓がんもしくは、切除不能又は再発した非小細胞肺がんに用いる分子標的薬

ボルテゾミブ(ベルケイド)
>>形質細胞性骨髄腫や多発性骨髄腫の治療に使用される分子標的薬

イマチニブ(グリベック)
>>Bcr-Ablを標的とした分子標的治療薬

エベロリムス(アフィニトール)
>>免疫抑制剤としての使用及び、腎細胞がん治療薬としても有用な分子標的薬

ラパチニブ(タイケルブ)
>>手術不能乳がんまたは再発乳がんに対し使用される分子標的薬




関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 大腸癌 症状 特徴
    治療法等が全く違う、「子宮頸癌」と「子宮体癌」に分類されます。 子宮という器官は、子供を宿し、…
  2. 精巣ガン 検査
    私は3年前に肺癌になった事があります。 最初は自覚症状が無かったのですが、だんだんと胸部の辺り…
  3. 手術 忌野清志郎 ガン 喉頭癌
    年間もの間、喉頭癌と闘った忌野清志郎さん 忌野清志郎さんは、1951年4月2日生まれでRCサク…
  4. 女性 癌治療 全分子フコダインエキス
    口コミや評判が多い全分子フコイダンって何? 最近、がん対策のサプリメントとして非常に話題になっ…
  5. 大腸癌 症状 特徴
    「大腸癌」は、直腸・肛門・盲腸・結腸で構成される大腸(全長約2m)に発生する癌の総称 日本人の…
  6. p53誘導体認証というマークの付いた食品
    シンゲンメディカル株式会社が独自開発した成分「p53誘導体」。 ガンの治療中の方、抗がん剤の副…
  7. シンゲンメディカル株式会社 口コミや評判
    悪評?ブラック?詐欺?シンゲンメディカル株式会社って信用できるの? ガン対策のp53誘導体の研…
  8. 卵巣がん 初期症状
    私の姉は今から10年前、「子宮肉腫」というがんに罹患しました。 「肉腫」というのはがんの一種で…
ページ上部へ戻る