大腸癌 祖母

レントゲン、尿検査、血液検査、心電図、胃カメラ等の検査を行い肺癌であることが判明

私母親の祖母が癌になった時の事になりますが、祖母は一人暮らしをしており病院での健康診断で肺癌と診断され癌である事が分かったのです。
この時の健康診断ではレントゲン、尿検査、血液検査、心電図、胃カメラ等の検査を行い肺癌であることが判明したのです。

この時には精密検査は行われないで、私の母親が緊急連絡先として受けていたので、私の母親の方に、病院から伝えたい事があるので来てほしいと言われたのです。
私は母親に心配だから一緒に付いてきてと言われ、一緒に行く事になったのです。

病院に行きますと、医師と看護師から祖母が肺癌の疑いがあると言われ、詳しい検査を行うと言われそれをご家族の方から祖母にお話しして欲しいと言われ祖母に話す事になったのです。

母親と私は祖母に話を行う際にどういって良いのかわからず、先ずは癌の疑いがあるとは言わないで、血液に問題があったので精密検査をすることになったと言った方が良いと思いそのように祖母に言ったのです。

しかしながら祖母は何か重い病気ではないかと心配してしまい、怯えている様子が伺えたのです。

母親は祖母が心配になり癌が完治するまでは、私たちの家で面倒を見る決断をし私達の家に連れて帰ったのす。
祖母は私達の家に来ても怯えて、食事もしないで布団に入り込んでしまったのです。

精密検査は受けなければならなかったので、無理矢理でも病院に連れて行き再度CT検査も含め精密検査を受ける事になったのです。
この時も祖母は医師や看護師に怯えてしまいましたが、看護師さんがきちんと説得をし何とか精密検査を受けさせたのです。

精密検査の結果については肺癌のステージ1で診断され手術を行うことになったのですが、祖母に正式に肺癌である事を伝える必要があったので、私と母親はもっと怯えて私達の手に負えないのではないかと考え医師と看護師に相談をし、医師から直接宣告してもらうことになったのです。

いよいよ宣告する事になり医師はレントゲンや血液検査の結果を基に祖母に肺癌であることを告げたのです。

医師や看護師は祖母の事を考えうまく話をしてくれましたので、祖母は最初は怯えてばかりでしたが、落ち着いた様子を取り戻し真剣に話を聞き受け入れてくれたのです。

手術当日までは私の母親が祖母に付いて病院で一緒に寝泊まりをする事になり無事手術当日を迎え、手術を行ったのです。手術が終わり医師から呼ばれ手術の状況説明があり、癌については取り切れたとの報告を受けたのです。

この時に言われたのは目で見える部分は完全に取り切れたが、数年後に目で見えない癌があった場合には再発する可能性もあり、今後は年齢の事も考え通常であれば手術で行うのですが、体力的にも問題があるので再発した時は延命治療を行うしかないと言われてしまったのです。

私と母親は医師からの報告に驚きましたが、医師からも再発はあくまでも起こるか起こらないかは、今後の検査を経過観察していかないとわからないと言われたのです。

また、この事は癌患者であれば誰でも起こりうる事なので、一生懸命ご家族の方が支えてあげてくださいと言われましたし、深く考えるのは止めて頂きたいとの事だったのです。

私達はこの言葉を忘れる事にし祖母の事を大事にしてあげようと決めたのです。無事に退院も出来それ以降に関しては、私たちの家で暮らすようになり、その後も検診に言っていますが、癌の再発もなく現在でも元気に暮らしているのです。

また、祖母は喫煙もしていないので肺癌では非喫煙者でも食生活等によって肺癌になりうる可能性につきましても十分にわかりましたし、自分も癌になった経験を持っていますので、祖母が怯える事についても理解も出来たのです。
また、看病している間については私も自分が癌になっていた時の事を考えて看病していたので祖母も安心出来たと思っていますし、今後も共に元気に暮らしていければいいかとも思っているのです。




関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 漢方薬 ガン
    がんの治療で不足した体力、気力、生体防御能を補う漢方薬療法 がんの治療は、がん自体を消失するだ…
  2. 卵巣がん 入院 費用
    がんと診断をされてから手術・化学療法・放射線治療・ホルモン治療を行いました。 私が乳がんと診断…
  3. アルキル化剤 分類 副作用
    【まとめ】抗がん剤とは?効果や副作用、種類一覧 癌の治療には外科手術から免疫療法、食事療法、運…
  4. p53誘導体認証というマークの付いた食品
    癌(ガン)を告白・治療中・闘病中・死亡した芸能人たち。写真や共通点も紹介中 癌(ガン)は非常に…
  5. FDG1000 口コミ 評判
    フランDグルコースの効果・効能を実感したいならFDG1000 ヒトとマウスへの臨床試験を実施し…
  6. 直腸がん 検査 費用
    30歳で乳癌が発覚。温存手術or全摘出手術で悩んだ私の決断。 私が乳癌が見つかったきっかけ…
  7. 癌 検査 検診 費用
    私の父は81歳で肺ガンで他界しました。 つい最近の事のような気がしますが、父が他界して四年の月…
  8. p53誘導体
    臨床試験データに基づいたガンに良いとされる有効成分「p53誘導体」 全分子フコダイン、DBグル…
ページ上部へ戻る