健康診断 定期検診

左側に肩こりのような痛みが続いていました。

そのうちに左側の胸に突っ張る感じがして、突っ張り感がとれないのでどうもおかしいと思い乳がん検診を受けてみました。
すると、先生から「専門の先生にもう一度みてもらった方がいい」と言われ、後日乳腺外科の専門の先生の検査を受けました。

その時に先生から乳がんの可能性があるから生検を行うと細胞を採取されました。

生検の結果が出るまで1週間掛かり、1週間後に病院から電話が掛かり「ご家族の方とご一緒に病院に来て下さい」と告げられガンであることを自分で察しました。

主人と後日病院に行くと「進行性乳がん」の初期の状態であることを告げられ、乳房を残す温存手術を勧められました。

それまでパートで働いていましたが、長期間休むことが出来ないのでパートを辞めました。
自分の中で迷っても仕方ないと思いその場で手術に承諾して1週間後に、乳房を温存する手術を受けました。

手術は予定したよりガンに広がりがあり、切除する部分は広がりましたが、無事に終了しました。

手術後に、落ち込んだ姿を見せると先生から「ガンから逃げるな」と何度も言われてその言葉が励みになりました。
検査のためリンパ節を少し取ったので、手術後は左側の腕が前のように上がらなくなってしまいました。

病院でも腕が上がるようになるためのリハビリは行いましたが、家に帰っても毎日自宅でリハビリを行いました。
退院後は、放射線治療を1ヶ月続けましたが、毎日病院に行って放射線治療を受けるのがとても苦痛でした。

放射線治療は、上りにくい腕を上にあげてから行わなければいけないので、腕を上げるにに毎回痛みを感じていました。
また放射線治療後に来る身体のだるさも、私にとってはとても苦痛で治療が終わって家に帰ると動けなくなってしまうこともありました。

放射線治療が終了後に今度は、ホルモン療法が始まりました。

ホルモン療法は薬を飲むだけなので、大丈夫だと思っていましたが副作用が出て来ました。
最初の1ヶ月ぐらいは、味覚障害が出て来て今まで美味しいと感じていた食べ物が美味しくなく感じるようになって来ました。
味覚障害が治まって来たと思ったら血圧が高くなり、時々ふらっとすることも起こるようになりました。

まだ薬を飲み始めて、9ヶ月なので薬に慣れていない面もあり時々気分が悪くなったりします。

ホルモン療法でこんなに、副作用が出るとは思っていなかったのでたまにへこんでしまうこともあります。

しかし主治医に相談すると「生きている」ことの大切さを言われるので、仕方がない受け入れるしかないことだとは思うようになしました。

寛解まで10年と言われておりこのホルモン療法は5年行わなければなりません

乳がんの手術をしてちょうど1年になりますが、いまだに手術した左側に痛みがあり放射線治療のため、皮膚はやけどのような状態になっているので、保湿剤を付けています。

乳がんは、寛解まで10年と言われておりこのホルモン療法は5年行わなければ行けません。

ホルモン療法の副作用を抑えるために、今は漢方薬などを飲んでいますがそれでもやはり体調の悪い日が時々あります。

それでも、今生きていることが幸せなんだと時間の経過とともに思うことが出来るようになりました。

寛解目指して頑張って治療を行って行きます。




関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 飲酒 癌 原因
    癌を予防できる飲料は?健康維持の為にお勧めできる飲み物一覧【まとめ】 人間の90%は水分から出…
  2. 今井雅之 大腸癌
    今井雅之さんは、2015年4月に大腸癌を公表、1ヶ月後に亡くなられました。 今井雅之さん(19…
  3. 子宮癌 手術 費用
    2012年、2人目を妊娠し自然分娩で無事出産しました。 私の体調がおかしくなったのは、ちょうど…
  4. トマト 発がん がん抑制
    トマトのリコピンは抗がん作用たっぷり! 「トマト」は実は植物学上、ナス科ナス属に分類される茄子…
  5. 煙草 ピロリ菌 お酒
    ピロリ菌の除菌治療中には、タバコとコーヒーも控えるべき!? ピロリ菌の除菌の成功率は、一次除菌…
  6. 腎細胞がん
    発生率は女性の2~3倍といわれる腎細胞癌(がん) 腎臓は長さ約10cm、幅約5cm、厚さ約3c…
  7. 脳腫瘍 祖父 言語障害
    私の祖父はすい臓がんで亡くなっています 死亡した際に私は祖父と同居をしていて、調子が悪くなって…
  8. チェック 検査 セルフ
    「この便秘薬飲んで、出てこないようなら1度診てもらったほうがいいよ」 あの時、友人の医者の助言…
ページ上部へ戻る