つんく♂さんの場合。喉頭癌で治療・闘病中。【癌の芸能人・有名人】



つんく

初期の喉頭がんと公表した「つんく♂」さん

音楽プロデューサーとして、また歌手として90-00年代をけん引してきた「つんく♂」さん。
そんな「つんく♂」さんが2014年3月に初期の喉頭がんであることを告白しました。

そして翌年の2015に、喉頭がんの治療のため、声帯摘出をされたのです。

歌手として歌う事が何よりも大事だった「声」を失うのですから、相当な覚悟が必要だったことでしょう。

今回はそんなつんく♂さん声帯摘出についてご紹介していきます。

癌の芸能人・有名人一覧はこちら>>

かすれ声が続いてガラガラ声で検査をしたら発覚

10万人に3人程度の発症率と極めて珍しい癌である喉頭癌。
通常であれば喫煙やアルコール摂取が多い方に発生するのですが、「つんく♂」さんの場合はやはり歌手として声を酷使していたのも大きな原因の一つでしょう。

「つんく♂」さんは2013年10月頃から喉の調子が悪くなり、2014年2月に検査を受けたところ喉頭癌が発覚したそうです。

早期発見できたので比較的生存率は高め

喉頭がんは早期発見で治療ができれば比較的に治癒しやすい癌とされています。

早期発見でき、ステージ1~2での発見だった場合、5年生存率は90%以上あると言われてますので他の癌と比較しても治癒しやすい癌といえますね。

つんくさんの場合、歌手として声を使ってきたのが喉頭癌の原因にもなりましたが、歌手であることが声の異変に気が付きやすかったこともあって喉頭がんの早期発見に繋がったのです・・・

かつては かつては落語家の立川談志さんロック歌手の忌野清志郎さんも

前述のとおり、10万人に3人程度の発症率と極めて珍しい癌である喉頭癌ですが、かつては落語家の立川談志さんロック歌手の忌野清志郎さんも発症するなど、やはり「声」を酷使する職業の方に発症しやすいんですね。

歌手や落語家さんは別としても、仕事で声を出す方やヘビースモーカーの方、アルコールを日常的に摂取する方は定期的に検診を受けるようにしましょう。

癌の芸能人・有名人一覧はこちら>>




関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 小林麻央さん
    市川海老蔵の奥さん、小林麻央さんが進行性乳がん公表 2016年6月9日、歌舞伎俳優の市川海老蔵…
  2. 前立腺がん 手術 費用
    私の母が子宮体癌なったのは5年前でした。 母はお腹の張りがあるのと尿の出が悪いからと言うことで…
  3. 今井雅之 大腸癌
    今井雅之さんは、2015年4月に大腸癌を公表、1ヶ月後に亡くなられました。 今井雅之さん(19…
  4. 腎細胞がん
    発生率は女性の2~3倍といわれる腎細胞癌(がん) 腎臓は長さ約10cm、幅約5cm、厚さ約3c…
  5. 脳腫瘍 祖父 言語障害
    私の祖父はすい臓がんで亡くなっています 死亡した際に私は祖父と同居をしていて、調子が悪くなって…
  6. 全分子フコダインエキス 副作用
    怪しい?全分子フコイダンエキスは本当に効果ある? 全分子フコダイン、DBグルコース、フコキサン…
  7. フコキサンチン
    超貴重成分!アポトーシス誘導を促すフコキサンチンとは? 最近、癌業界や健康業界で大いに聞くよう…
  8. 直腸がん 検査 費用
    早期のリスク判定が可能なG-TACがん検査 経済産業大臣賞受賞のがん検査 …
ページ上部へ戻る