抗がん剤 治療 副作用

イチイ科の植物から抽出された成分を使って作られたパクリタキセル(タキソール)

パクリタキセル(タキソール)とは、イチイ科の植物から抽出された成分を使って作られた抗がん剤であり、化学構造的にタキサン環を持っていることから、タキサン系と呼ばれています。

パクリタキセル(タキソール)は、ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)社によって商品開発されました。

その際に一般名がパクリタキセルへと変更され、BMS社の化合物はタキソールという商標で販売されています。

パクリタキセルは水にほとんど溶けないという性質を持っているため、BMS社で販売されている製剤は、ポリオキシエチレンヒマシ油とエタノールに溶解された状態となっています。

また、比較的新しい製剤であるアブラキサンは、パクリタキセルをアルビミンに結合させたものとなっています。

パクリタキセルは乳がん、胃がん、卵巣がん、非小細胞肺がん等の幅広いがんに活用されている抗がん剤であり、特に卵巣がんの標準治療となっているTC療法(カルボプラチンとの併用)が代表的なレジメンとなっています。

がん細胞は無秩序に増殖を繰り返すという性質を持っています。

人間の正常細胞は通常、あまり増殖を行いませんが、がん細胞は無秩序に増殖を繰り返すという性質を持っています。
これによって正常細胞ががん細胞に浸潤されるため、体内組織は正常に働けなくなり、臓器が機能不全状態となってしまいます。

そこで、抗がん剤は、がん細胞が正常細胞より増殖のスピードが速いという違いを利用して、増殖速度の速い細胞を攻撃ターゲットとしています。

この細胞が増殖する際の、細胞分裂を行うためにはDNAの複製が必要ですが、この複製したDNAを2つの細胞に分ける時に関与する物質を微小管といい、この成分の働きは細胞分裂の際に、非常に重要となります。

微小管の状態を安定させ、脱重合を阻害する抗がん剤がパクリタキセルです。

微小管が作用する際には集まって束になる必要があり、この束になる過程のことを専門用語で「重合する」といいます。

微小管は、細胞分裂が終わると束になって重合していた状態からバラバラぼ状態になり、このことを「脱重合」といいます。微小管が重合した状態で安定すると、微小管が脱重合へは導かれなくなりますので、このような状態にすれば細胞分裂を停止させ、がん細胞を細胞死に導くことができるようになります。

このように微小管の状態を安定させ、脱重合を阻害する抗がん剤がパクリタキセルです。

パクリタキセルの代表的な副作用は?

パクリタキセルの代表的な副作用としては、まず、他の抗がん剤でもよく発生している吐き気や骨髄抑制等の症状が挙げられます。

また、過敏症と呼ばれる、発汗、紅潮、頻脈、発疹等の症状が発生しやすいともいわれており、この副作用の原因は、パクリタキセルとその添加物であるポリオキシエチレンヒマシ油が原因だと考えられています。

これらの症状の多くはパクリタキセルの投与から10分以内に発症するため、予防するためには、抗アレルギー薬やステロイド薬をパクリタキセルの投与前に前投与する必要があります。

さらに、末梢神経障害もパクリタキセルの代表的な副作用とされており、手首や足首から先のほうにしびれや痛みが出てくるため、「手袋靴下型」と呼ばれています。

この末梢神経障害の処置にはリハビリやマッサージ等を行うようになりますが、この症状が強い時には、パクリタキセルの投与量の減量や中止を検討するケースもあります。

その他、関節痛や筋肉痛の症状も高頻度で発生します。また、全身的な脱毛の症状も一時的ではありますが発生し、これはパクリタキセルを使用した場合は、ほぼ必発の副作用となっています。

そのため、この副作用が発生した場合は、ウィッグや帽子等を活用し、適切に対処することが大切となります。

【まとめ】植物アルカロイド一覧

パクリタキセル注射剤(アブラキサン)
>>様々ながんの治療に用いられている抗がん剤の1つ

ビンブラスチン(エクザール)
>>微小管阻害薬に分類されている抗がん剤の1つ

ビンデシン(フィルデシン)
>>細胞分裂において重要な役割を果たしている微小管の働きを阻害する抗がん剤

ビンクリスチン(オンコビン)
>>多発性骨髄腫、白血病、悪性リンパ腫等の血液の悪性腫瘍の治療に用いられる植物アルカロイド

ビノレルビン(ナベルビン)
>>手術不能もしくは再発してしまった乳がんに対しても用いられる植物アルカロイド

パクリタキセル(タキソール)
>>イチイ科の植物から抽出された成分を使って作られた抗がん剤

ドセタキセル(タキソテール)
>>パクリタキセルと名称が似ていて、作用機序も同様だが抗腫瘍効果も高い場合も。

ノギテカン(ハイカムチン)
>>小細胞肺がんや、がん化学療法後に悪化した卵巣がんの治療に使用される抗がん剤

ソブゾキサン(ペラゾリン)
>>成人T細胞白血病リンパ腫や悪性リンパ腫の治療に使用される抗がん剤

エリブリン(ハラヴェン)
>>再発または手術不能の乳がんに使用される抗がん剤

エトポシド(ベプシド、ラステッド)
>>北アメリカのメギ科の植物の根から抽出した抗がん剤

イリノテカン(カンプト、トポテシン)
>>卵巣がん、子宮がん、乳がんや進行再発胃がん、また、肺がんや大腸がん等の幅広いがんに適用される抗がん剤




関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 直腸がん 検査 費用
    早期のリスク判定が可能なG-TACがん検査 経済産業大臣賞受賞のがん検査 …
  2. 子宮癌 手術 費用
    2012年、2人目を妊娠し自然分娩で無事出産しました。 私の体調がおかしくなったのは、ちょうど…
  3. 家族
    私の母親は健康体で大きな病気もしたことがない人でした。 そのため本人もまさか自分がガンになるとは思…
  4. 健康診断 定期検診
    先進医療として研究中の治療法「樹状細胞ワクチン」 がん細胞は免疫細胞によって異物と認識されて攻…
  5. 【要注意】癌になりやすい習慣や化学物質とは?【絶対に避けましょう】 欧米化する食生活、ストレス…
  6. トマト 発がん がん抑制
    トマトのリコピンは抗がん作用たっぷり! 「トマト」は実は植物学上、ナス科ナス属に分類される茄子…
  7. 陰茎癌
    「潰瘍浸潤型」と「乳頭状増殖型」の2つに分類 「陰茎癌」は人口10万人あたりの死亡率が約0.1…
  8. 胆道がん 検査 費用
    病院に行き急性骨髄性白血病と診断され即入院。女性です。 私は25歳の6月に急性骨髄性白血病と診…
ページ上部へ戻る