肺がん 検査 費用

私の父は15年前に胃ガンでこの世を去りました。

66才という若さでした。
病院が嫌いな父でしたから異変に気付いた時には手遅れでした。

かかりつけの内科の病院で便が出ないと相談して検査をしてもらい胃ガンである事がわかったのです。

大きな病院に紹介状を書いてもらい検査をしてもらい、開けてみないと分からないと言われて手術をしてもらう事になりました。

胃だけでは無くて膵臓のほうにも癌が移転

中を開けて見て、どうにもならないなら便が出てご飯が食べれるようにはしますが、それ以上の事はしないようにしますと言われて納得しました。

手術の日は朝から付き添いで病院に行きました。

手術が始まり一時間くらい経ってから先生が手術室から出て来られて、説明を受けました。
どうも癌の進み具合いが早くて胃だけでは無くて膵臓のほうにも癌が移転してるみたいなのでと説明を受けました

かなりショックでしたが仕方がありません。
先生の言われるように従いました。

手術は終わり父には大丈夫と伝えて胃ガンである事は隠しました。

いうべきか?隠すか?悩みましたが隠す事を決断しました。

私は一人娘なんで私一人で、この現実を抱え込むには、あまりにも過酷ではありましたが私に出来る事をしてあげられたらという思いでいました。
父は兄弟が三人の次男でしたが兄は東京に弟は、近くに居ましたが皆さんに伝えて父を最後まで一緒にみてもらうようにお願いしました。

手術をして1ヶ月後に自宅に一時退の許可が出ました。

父は抗がん剤の投与も受けていましたが、その副作用はあまり無くて良かったです。
自宅に戻ったら私はずっと付き添いは出来ないから食事は病院の宅配お弁当を頼みました。

あまり食欲もないようでしたが食べれるだけ食べていました。
自宅に戻り2ヶ月経ってずっと寝ている事が多かったのではないでしょうか?再入院の日がやってきました。

いよいよ最後の戦いになるかな?と覚悟した再入院でした。
段々と起きている時間が少なくなり、夜中に病院ら呼び出される事が出てきました。

私は夜中に病院に行き、また朝に帰りと二人目の子供を妊娠している中で辛かったですが父の為に頑張って看病しました。

そんな状態が1週間以上続いた6月のある日、私は病院で、つわりの中看病していたのでベッドに寝たり起きたりとしていましたが、父は私に見守られながら66才という、ちょっと早すぎる人生に幕を閉じました。

父は最後まで私に見守られ幸せだったかな?余命をキチンと話すべきだったかな?と色々考えはしましたがお疲れ様でしたという気持ちでした。
一人でも孫を見せてあげられたから良かったかな?と親孝行らしいことはしていないですが思いました。

今、父が生きていたら82才ですが色々話がしたいなーと思う時があります。

ヤッパリ親は子供にとって強い存在です。

いつまでも、いつまでも側にいて欲しいものです。

癌はこわい病気です。早く見つけて早期治療したら助かります。

亡くなり15年経ちましたが今も私の心の中には父がいます。
これからも、どうか見守っていてほしいと思います。親孝行は出来なかったけど。

癌はこわい病気です。早く見つけて早期治療したら助かります。
病院で早めの検査をしてほしいです。




関連記事

全分子フコイダンエキス 口


【おすすめ まとめ記事】



免疫力上げる方法 一覧

癌 食事 食べ物

癌 飲み物 お茶 おすすめ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 健康診断 定期検診
    大学病院で精密検査を受けてくださいと言われてから完治まで。 今から5年前の話です。 二人…
  2. 小橋建太
    現役で活躍されていた2006年に腎臓癌を患ったことを公表しています。 小橋健太さんは、19…
  3. アルキル化剤 分類 副作用
    【まとめ】抗がん剤とは?効果や副作用、種類一覧 癌の治療には外科手術から免疫療法、食事療法、運…
  4. 【要注意】癌になりやすい習慣や化学物質とは?【絶対に避けましょう】 欧米化する食生活、ストレス…
  5. 癌 検診 体験談
    血液疾患の患者に造血幹細胞を移植して治療する方法 血液中の細胞には全身に酸素を運ぶ赤血球、体の…
  6. 健康診断 定期検診
    私の姉が乳がんになった時の話です。 当時の姉は46歳でした。 正直な話、タバコは吸いますし夜…
  7. 藤村俊二 胃がん
    藤村俊二さんは約30年ほど前、胃癌を経験しています。 藤村俊二さんは、1934年12月8日生ま…
  8. 肝臓がん チェック項目
    特に上腹部のみぞおちに痛みを感じる「スキルス性胃がん」 胃がんは、胃の壁の最も内側にある粘膜内…
ページ上部へ戻る