- Home
- 過去の記事一覧
タグ:入院
-
子宮肉腫で子宮全摘手術。治療と再発防止に向けて。【体験ブログ】
私の姉は今から10年前、「子宮肉腫」というがんに罹患しました。 「肉腫」というのはがんの一種で、骨や筋肉にできる悪性の腫瘍です。 姉は生理痛がひどく、生理中はどこにも出掛けられず、痛み止めを飲んでも効果がなく… -
私の母が子宮体癌に。発覚、治療、再発まで。【体験ブログ】
私の母が子宮体癌なったのは5年前でした。 母はお腹の張りがあるのと尿の出が悪いからと言うことで泌尿器科を受診しました。 検査後、子宮筋腫があるかもしれないとの事で大きな病院の紹介状をもらい後日受診しました。 … -
マンモグラフィー検査で乳癌を早期発見しました。【体験ブログ】
マンモグラフィーの無料検診のチケットが届いたのは、2011年でした。 痛いと聞いていたけれど、でも無料だからと受診してみました。 そこで異常が見つかりました。 しかしその段階では癌細胞は見つからなかったので… -
不正出血が続き、精密検査を受けて子宮頸がん発覚。【体験ブログ】
大学病院で精密検査を受けてくださいと言われてから完治まで。 今から5年前の話です。 二人目の子供が生まれてから、不正出血が続きもしかして閉経?と思って様子を見ていたのですが、市で行わていた子宮頸がん検診を受け… -
胃がんの手術費用、時間、入院期間は?
胃がんの手術は基本的に外科手術がメイン。 「胃がん(胃癌)」の治療は手術と共に抗がん剤治療を再発予防に行うことがありますが、メインの治療は手術となります。 その手術の順序としては、早期がんの治療から順に並べると、… -
乳がんの手術費用、時間、入院期間は?
多種多様な「乳がん」の手術方法と費用はどのくらい? 人間の乳房には「乳腺」と「脂肪」組織があり、「乳がん」は「乳腺」組織のみから発生し、「脂肪」組織からは発生しません。 大人の女性の乳房には、乳頭を中心に乳腺が放… -
前立腺がん検査の費用や種類、方法は?
早期に発見できれば完治する可能性の高い前立腺がん 「前立腺がん」とは、男性の前立腺にできる悪性腫瘍のことで、もともと日本人に少ないがんでしたが、最近は増加傾向にあるがんであり、日本のがん全体の、部位別がんの罹患率に… -
前立腺がんの手術費用、時間、入院期間は?
基本的に全てのケースにおいて前立腺全摘除術 「前立腺がん」において、手術は治療法としてよく用いられています。 ただ、「前立腺がん」には、ほかの多くのがんと違い臓器内にがんが多発するという性質があるため、微小ながん… -
68歳男性。検査後にステージ4の癌発覚で即入院。【体験ブログ】
お通じはほぼ毎日あったのに、2-3日お通じがありませんでした。 そのまま放っておいたら、ついに1週間お通じがありませんでした。 さすがに苦しくなり、町医者にかかって薬を飲んだものの効かず、浣腸でもだめでした。 … -
歯肉癌でリンパに転移し口腔癌に。【体験ブログ】
73歳の母の口腔癌になりました。 2016年虫歯だった左上奥歯を地元の歯医者で抜歯しました。 その後2か月弱海外旅行。 帰国して9月、抜歯後の歯肉がかたまらずずっとグズグズしているということで、再度歯科…